このご案内が届くころには、
梅雨も明け、爽やかな夏空が広がり始めている・・・と
よいのですが。
ところで最近、練馬の飲食店に行くと
練馬産のとうもろこしやナス、トマトにキュウリなど
夏を感じる野菜や果物のメニューをよく見かけます。
『練馬って、自然あふれる街なんだなぁ』と実感する季節ですね。
今回はそんな自然を感じるイベントを2つご紹介します。
■花とみどりの相談所&四季の香ローズガーデン「サマーフェスティバル」
暑い夏を涼しく感じられる沢山のイベントが
毎週のように開催されます。
例えば、
・7/28(日)は、「身近なみどりを使った作品づくり」、
・8/3(土)は苔を使った「テラリウム(寄せ植え)づくり」など。
参加には事前申込が必要なもの、
材料費がかかるものもありますが、
多くのバラが咲き誇るローズガーデンをお散歩するだけでも
よい気分転換になると思いますよ。
カメラ片手におでかけしてみませんか?
詳しくはコチラ!
http://www.shikinokaori-rose-garden.com/category/event/festival/
■野菜の写真で野菜をGET?!「練馬野菜インスタグラム フォトコンテスト」
シニアの皆さんにはちょっと馴染みが薄いかもしれませんが、
「インスタグラム」という写真を中心に情報を共有する
SNS(ソーシャルネットワークサービス)があるのはご存知ですか?
東京商工会議所練馬支部では、
練馬の旬野菜の写真、それらを使用したお料理、
また美味しそうに食事する写真などを大募集!
応募にはインスタグラムをやっていることが条件ですが、
もし「わたし、できるのよ!」なんてお元気な皆さんは
ぜひチャレンジしてみては?
投稿するだけで、練馬の名産品が当たるかも!
詳しくはコチラ!
https://www.tokyo-cci.or.jp/nerima/nerimayasai/
その他、おでかけの情報はコチラ!!
→練馬区のお出かけ、イベント情報がいっぱい!「とっておきの練馬」サイトへ。
https://www.nerimakanko.jp/