地域介護予防支援グループ 『元気アッププログラム』(ちいきかいごよぼうしえんぐるーぷ げんきあっぷぷろぐらむ)
~いつまでも元気に過ごすために、「フレイル予防」をしましょう~
「つまずきやすくなった」、「股関節、膝関節が痛い」、「姿勢が悪くなった」などは老化による筋力の衰えが原因です。無理なく、自宅でもできる体操をご紹介します。
主な内容
★簡単ストレッチ★タオル体操★ボールを使った足裏刺激★脳トレ体操など
※椅子に座った体操ですので、安全に参加していただけます。
※介護予防運動指導員がご指導します。

- 活動場所
- 東大泉7-36-15 『元気アッププログラム』
- 活動日
- 毎月第1・3木曜日
東大泉地域集会所
毎月第2・4日曜日
勤労福祉会館 - 会費等
- 1回700円
- 代表者
- 岡本 敬子(おかもと けいこ)
お問い合わせ
- 担当
- 代表:岡本 敬子(おかもと けいこ)
- 所在地
- 練馬区東大泉7-36-15
- 電話
- 080-6757-1965
- FAX
- 03-5387-2105
- メールアドレス
- ki8e-akkry@i.softbank.jp