練馬区ウオーキング協会(ねりまくうおーきんぐきょうかい)

光が丘地区
大泉地区
石神井地区
練馬地区

当協会は、平成13年、区のスポーツリーダー資格取得者を中心に設立され、毎月1回、①自然や風景を楽しむ②歴史や文化に親しむ③里山を楽しむの目的に沿って、都内および近郊でウオーキング行事を開催しています。現在、会員50名(うち幹事10名)で会を運営しており、区報で行事案内を行い1回平均70名ほどの参加者があります。

当協会は、区民がいつでもどこでもいつまでもスポーツ(ウオーキング)に親しむことができる生涯スポーツ社会を実現させることを目的に活動しています。

活動場所
都内および近郊(1回のコースは行程約6~8km、約3時間を目安に選定する)
活動日
月1回
活動日
3,000円/年 行事参加費200円) ※会員でなくても月例行事に参加可。その場合は参加費500円
代表者
峰岸 重夫

お問い合わせ

担当
副会長:峰岸 重夫(みねぎし しげお)
電話
080-1207-5512
メールアドレス
ttn8jmm22n@mx7.ttcn.ne.jp

同じカテゴリのサービス団体


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。