練馬スポーツ吹矢クラブ(練馬サンライフ支部)(ねりますぽーつふきやくらぶ)

大泉地区
石神井地区
練馬地区

 当クラブは、毎月の火曜または水曜を中心に、月4回、石神井公園区民交流センターを拠点に吹矢の練習会を開催しています。
スポーツ吹矢の最大の特徴は、呼吸法にあります。
 胸式呼吸中心の呼吸に腹式呼吸(ヨガや気功でも行っている)を取り入れたスポーツ吹矢式呼吸法で健康に毎日暮らせることを目指しています。
的に向かって矢を吹くことによって、集中力と当たった時の爽快感はストレス解消に役立ちます。
 激しい運動ではありませんので、どなたにでも可能です。

活動場所
石神井公園区民交流センター
活動日
主として火曜または水曜(午前9時30分~11時30分) を中心として
活動日
会費 2,000円/月
会費(協会本部分) 3,000円/年
人数
30名(内50歳以上の練馬区在住者30名)
代表者
太田 満知子(おおた まちこ)

お問い合わせ

担当
支部長:太田 満知子(おおた まちこ)
所在地
練馬区下石神井4--3-1-104
電話
03-3995-9727
FAX
03-3995-9727

同じカテゴリのサークル


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。